マスターディスク入稿について

1. マスターディスクをご入稿ください。その際「バックアップ」の作製をしてください。
バックアップはお客様の方で保管頂き、当社への入稿はマスターをお送りください。これはマスターディスクの破損による作業不能をさけるためです。
2. マスターディスクは、できるだけ「高品質なディスク」を使用してください。
品質の低いディスクを使用した場合、きちんとデータが記録されていない可能性があります。品質の高いディスク(日本製ディスク推奨)を使用してください。
3. マスターディスクは、そのまま「再生可能な完成版」でご入稿ください。
ご入稿いただいたマスターの編集・修正等は当社では一切行っておりませんのでご注意ください。
4. 入稿前にマスターが「再生可能かを確認」してください。
再生チェックは可能な限り複数のDVDレコーダーでの再生確認をお勧めします。作業前のチェックでは、ご入稿いただいたマスターディスクからコピーが行えるかどうかのみを確認します。データ内容に関しての確認は一切行なっておりませんので、入稿前に必ずお客様の方で再生確認をしてください。
5. 「マスターディスクにタイトル名」をご記入または印字をしてください。
CD/DVDのマスターディスクにタイトル名をご記入の場合は、油性マジックのご使用をお勧めします。ペン先の硬いペンで文字を書くと記録面のデータが破損することがありますので絶対におやめください。
6. マスターディスクをご入稿いただく際には、必ず「作業依頼書」のコピーを同封してください。
「作業依頼書」とマスターディスクをセットで管理致しますので宜しくお願いいたします。
7. マスターディスクを発送する際にはケースに収納後、「包装した状態」でお送りください。
マスターディスクをケースに入れます。このケースを緩衝材(かんしょうざい)、あるいは新聞紙などで包み、外れないようにテープで固定してください。
8. マスターディスクをお送りいただく「送料はお客様のご負担」となります。
マスターディスク及び盤面やジャケットのデータをお送りいただく送料は、お客様のご負担となりますのでご了承ください。

盤面・ジャケットデータ入稿について

対応ファイル形式 Adobe Illustrator 形式(CS3以下)
Adobe Photoshop 形式(CS3以下)
(.psd形式または.eps形式.tif形式.jpg形式)
画像ファイル(tif形式.jpg形式.bmp形式)
※ラベル専用ソフト等で作成したデータのご入稿はお受けできません。
画像ファイル 原寸サイズ 解像度 300dpi以上を目安としてください。
フォント 必ずアウトライン化してください。
Illustratorで文字を入力後、文字を選択して、[文字]→[アウトラインを作成]を選ぶと、文字がアウトライン化されます。
Photoshopの場合は文字レイヤーをラスタライズしてください。
塗り足し ジャケットのベタ塗りの場合、外周より3mm以上余裕を持ったレイアウトにしてください。
CD/DVDの盤面はφ118mmで作成していただき塗り足しの必要はありません。中心円のφ23mmも切り抜く必要はありません。
出力サンプル 印刷した出力サンプルを一緒に送付してください。
メールで送信される場合にはJPEG形式で保存したデータを添付してください。
ご入稿方法 データをCD-Rに収めマスターディスクと一緒にお送りいただくか、メール、ファイル転送サービスなどで送信ください。
注意点 お受けしたデータをそのまま印刷いたします。色校正等はお受けできませんので御了承ください。
規格のDVDロゴマークをご使用の際はご連絡下さい

デザインデータのレイアウト代行作成

 お客様の指示された内容と、ご用意された印刷用データをもとにレイアウト代行作成いたします。
仕様 盤面印刷 ジャケット 1Pあたり
自作のデータを使用
文字・テキストのみ 無料 2,000円〜
画像データ込み 3,000円〜 4,000円〜
※金額は1枚あたりの税込価格です

弊社からの返信メールについて

弊社からの返信メールが迷惑メール扱いとなり、お客様に届かないことがございます。
弊社からお客様へメールをするアドレスは「info@medial.jp」です。 「迷惑メールでない」等の設定をお願いします。 お見積・お問合せのメールから翌営業日以内に、弊社からの返信メールを必ずお送り致します。 万が一、メールが届かない場合には、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご連絡いただけます様、宜しくお取り計らいください。